2019年8月11日[19件]
			
			これはつまり、毎年盆の時期に地獄の釜の蓋が開くとわらわらとこの世に現れる無数のピカチュウたちが、たましずめの盆おどりに興じている様子
		
		
	
			
			各ステージの公演が終わるといっせいに別のステージへの移動が始まるの、たぶんこれ夏フェスだな?!って感じでわりと楽しかったです。雰囲気が。夏の夜は夏の夜ってだけでたのしいよね。
		
		
	
			
			そこそこ見られそうなやつ選んで見てきた(5カ所くらいで同じ時間に並行してショウをするので、それなりに人は分散するしくみ)。ほぼ野外ライブか夏祭りでしたね。 pic.twitter.com/YKP3oGkSYk
		
		
	
			
			普段このへんに通ってる人と一緒なので、並ばずにトイレに入り、並ばずに飲み物を買って、ほぼ並ばずにごはんも食べた
		
		
	
			
			クイーンズのなかも花火待ちの野外みたいになってる(イーブイの大名行列が通る予定)
		
		
	
			
			関東大震災のあと、昔から変わらぬ月に向かって悲嘆の気持ちを写す、みたいな内容の書があって、うっ…となる
		
		
	
			
			展示のほうも結構賑わっていた。三溪園行き慣れてると、キャプションに建物の名前がいろいろ出てくるのでさらに楽しい。
		
		
	
			
			ちょっと原三溪を見てきたんだけども、美術館のすぐ前がピカチュウのショウの現場になってるので人がすごい…ショウ自体は夜なんだけどね…シート敷いて待ってるんだよね… pic.twitter.com/TJ1NQU9GxD
		
		
	
			
			@227keiko まだまだいけるいける〜!
		
		
	
			
			そして、自分ちのながちかさんをふよふよ握ってみてあらためて、ロングのもちからちゃん、みっしりしてしっかりしたにぎり心地だったな…と思い返している
		
		
	
			
			この、みんなを運ぶロングもちからちゃんの表情がカッコいい… pic.twitter.com/Yq6BELfzDY
		
		
	
			
			@umiao_soraawo そうか!いいこと聞きましたありがとうございますー。背景がキレイでわりとたのしいし、これはイケる!
		
		
	
			
			@umiao_soraawo いけるつもりではいるんですが、かせぎやすいって聞いて安心しました、ありがとうございます! いちおう、1日1個のお得な3倍籠もコツコツ買ってはあるので、がんばります!
		
		
	
			
			豊前くんのときって、最初からこのくらいしか開催期間なかったんだな。って振り返っていた。 pic.twitter.com/qww6LjTCUU
		
		
	
			
			わたしの連隊戦本日スタート pic.twitter.com/ZAULgz1IEC
		
		
	
			
			どこの地域に設定しててもたまに英語のハッシュタグ見るので、英語強いなーとおもう
		
		
	
			
			うっかり公式開いたら、なぜかトレンドが日本語になってて、???ってあちこち開いたらおすすめトレンドとかいうのができて勝手にチェック入っていた。だから! うっかり公式開いたときのために、トレンドは自分が読めない言語の地域に設定してんだよ、わざわざ!(今はバーレーン)
		
		
	
			
			@KOMUGI_AKB2759 わたしも当日の朝、お友だちに教えてもらって、そのままお買い物をお願いしたという… 何ならあきさんに読んでもらうのが入手動機の半分以上なので、どっか同人誌広げられるとこで会お! 土日だとわたしは次は17日の夕方以降とかかなー
		
		
	
			
			@KOMUGI_AKB2759 あきさんや…これを手に入れたのだけども…
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=med...
		
	www.pixiv.net/member_illust.php?mode=med...