みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2020年1月253件]5ページ目)

@suenagi はい。めちゃくちゃ。あと押し入れにダンボール何個かある。うちの場合、図録どうしようっていうより、全体的に本とか紙が多くてどうしようなので、図録で特別に困るとかではない…でも最近はかなり買い控えてるよ…昔はほぼ毎回買ってた… pic.twitter.com/sdoxHVYohW

twlog_3k

図録ぱらぱらしていて気づいたのだけど、バルセロナの芸術には宮廷的な存在がないんだな。階層はあるけれど、それを作ったのは経済なんだ…

twlog_3k

バルセロナ展、来月からステーションギャラリーだそうです。

姫路市立とか長崎県立を回ってきたらしく、あーそのへんの会場で見るのもよさそう〜!となっていた。

twlog_3k

図録のカバーはきらっきらの(たぶんミランダ)黒ベースにバルセロナの街区の図が浮かび上がるように印刷されており、開くと見返しに鮮やかな街並みの写真。カバーは四隅がカットしてあり凝っている。市壁を撤去してから拡張発展したという都市の歴史を思わせる四隅カット。 pic.twitter.com/0ZUIC6YhF3

twlog_3k

最後のスペイン内戦の章から、先日見てきた館林のゲルニカにさかのぼって意識が繋がった。

twlog_3k

不和の街区というところに並んで建っているブルジョワ邸宅の建築が正気の沙汰ではない細工と装飾ぶりでほんとうにものすごかった。3軒ぶんの展示があり、それぞれ個性が強くて何ごとかと思う。うち一軒はガウディ作。

twlog_3k

街の発展の光と影、階層と断絶、カタルーニャというアイデンティティ、そしてスペイン内戦まで。

twlog_3k

きのうの。静岡市美術館でバルセロナ展。バルセロナの芸術を広範囲にフォローしつつ、その造り手である人びとが育んだ都市、都市が育んだ人びと、文化というものを投げかけてくる展示だったと思う。 pic.twitter.com/glT1RH1RaA

twlog_3k

ジュンク堂、丸善と一緒になったときから、近隣に両方あるとこはそのうちどっちか閉まるんだろうなとは思ってたんだよね…今回のそれっぽい気がする。わたしはジュンクのほうが好きだから残念にはおもう。

twlog_3k

昨日はお天気がよくて、三島プラザホテルでお茶していたら、みにちかさんに虹がかかった! りんごとカシスのケーキ美味しかったし、ドリンクがセットで800円のお値打ち加減 pic.twitter.com/vSYaOAHXbQ

twlog_3k

三島の刀剣スタンプラリーで景品引換所になってる広小路のvia701さん、関連グッズや地元のコラボ商品なども置いてあり、もちやねんやぬいなどの記念写真が撮れるスポットも用意してくださっていてのんびりした雰囲気でよかった。 pic.twitter.com/mQfeIUYVsZ

twlog_3k

旅先なのでテレビがあり、テレビでの「今」の報道こんな感じかーと眺めている。

twlog_3k

@shino_off 今、隣から、伊丹行く便はないのかって言われた。伊丹からでもそんな変わらないらしい。(気づけば柏にいる人めせんだが)

twlog_3k

@shino_off うちのにーさん神戸より西の出身だけど、京都くらいまでは電車でふつうに買い物行ってたらしいよw

twlog_3k