みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2020年1796件]27ページ目)

この、美術のライブな現場に男性が入ってこない現状と、○○女子とか言い出すような視点、同じ構造の裏表なんじゃないの。〇〇女子とか言い出す層、そもそも女性のみならず、「〇〇」に対する理解もリスペクトも欠けている。

twlog_3k

(スタッフの雇用形態や賃金の問題などもそうだし、参加費を払って作家さんの制作を手伝うようなワークショップが現代系ではよくあって、連れが参加してたりするけども、数十人中男性は連れだけ、みたいなことは普通にあると)

twlog_3k

あと、そういう区分で話すの好きじゃないけど、もとの話がそういうターゲッティングしてるのでそれに沿って言うと、実際の現場はむしろ女性の手に支えられてるのは現場のひとならよくわかっていることだろうし、

twlog_3k

ちょっとだけメモっとくと、根っこではブロックバスター系の展示がメディアの出資に頼りきりだというあたりにもつながってる話のように思った。

twlog_3k

弁当用のスープ煮ながらもやもや考えていたけど、ある程度自分のなかで焦点の合わせどころと向け先がなんとなく定まってきたので、まあよしとしよう

twlog_3k

@hikaruk79 基本的にはパンフ買えればいいし、今回日程的にステラばかり申し込んでいるので問題ありませんな!

twlog_3k

ううーん…なるほど。ニュース系だけチェックしていると入ってこない時事というか今の話題というのもあるな…(ついったには)
うーん…

twlog_3k

知らんあいだに通販が始まって、知らんあいだにガラシャ様のブロマイド予約終わってたな…パンフはそもそもなさそうだったからまあいいや

twlog_3k

貝殻とかガラス玉とかは、下手すると高校生くらいのときから持ってるものだな…びっくりだな…

twlog_3k

まだ在宅勤務なんだけど、在宅ながら最近めちゃくちゃ忙しくて、休めよ奨励日じゃなかったら平日に行くのムリめだったかもしれないから、タイミングがよかった。

twlog_3k

常設は新収蔵中心で、戦中戦後テーマの展示が多めだったかな。いちばん人が入っていたのはエリアソン。平日でこのくらいだと、もしかしたら週末は入場制限かかるかも。

twlog_3k

ドキュメンタリーのようなつもりで見ていると何だかそれだけではなくて、思索の旅、としか言いようがない。こういう映像はテレビにものらない、映画にもならない、こういうところでしか見られないものかもしれないな…

twlog_3k

もつれるものたち、のほうに出ていた中国の作家さんの映像作品、40分もあるのに飽きずにぜんぶ見てきてしまった。中央集権と少数民族、文明と文化、SF、いろんなものを横断した思索の旅みたいなものが、ビットコイン採掘を芯として展開される?ような?

twlog_3k

ステ見るとき用に、テキトーなリストにどんどんアカウント入れたりしてたから、落ち着いてみるとなぜこのリストにこの人が?みたいになっててよくわからんね。よくわからんのは悪いことじゃないけど。

twlog_3k

@nobue_k そうですね、今まで気づかなかっただけで、他の伝(言い方…)にもそういうのがあるのかもしれません。
というのと別に、同じ言葉を違う匂いで響かせることで、慈と維のステ本丸が別の位相?譜面?なのだと言われているような気もしてきました

twlog_3k

最後に思ったのが「この餅つきにヨシモトさんの音あててほしい」だったのよくわからない。きっとどんどんつくと南海先生とか肥前くんがもちもちマスコットになるんだ…

twlog_3k

今年って、友だちと会って舞台見るところから1年が始まったんだよなあ…(この餅つきの前におこなわれた公演を見た)
半年後にこんなことになってるなんて予想だにしなかったな…

twlog_3k

@nobue_k 今日維伝を見ていたら、他にも、「自由」とか「偽物」とか、キーワードがかぶっているような気がしてきて、気になったんですが、そこから何か導き出せたわけではないので、頭の一部がもやんもやんしています…

twlog_3k

あの、OPの曲のとき、陸奥くんと龍馬さんが交錯するとこが大変大変すきなので…(なに)

twlog_3k

あっ…きのう、「一緒に謝ってやるから」っていうの見て、すごいデジャヴ感あって、どこで?って思ってたんだけど、あれいぞーさんだ…

twlog_3k