みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2021年3月428件]6ページ目)

また知らん雑誌が出てきた…とぐぐってみたら、6年ぶりだかの発行だと書いてあってびっくりした

twlog_3k

地元、地域として全体的に合唱にちから入れているし、高校のほうの母校は強豪だったけど、中学のほうの母校は昔はさっぱりだったので。最近はがんばってるんだなーと思いました感想文

twlog_3k

宣言の発令自体が実情と何も関係ないと発令元から示されてしまった以上、宣言のあるなしで対応が変わりますといわれても、へえ…としか言いようがない

twlog_3k

出さないつもりで書く手紙は書き手自身への呪いになるもんな。呪いが自らに向くのも左だもんな。

twlog_sui

呪いを届かせることができる人は右で、届かないことが前提の呪いで自縄自縛になるのが左だなあ…

twlog_sui

春分過ぎたから何か新しいことしてみようと思って、今日はひとりでふらっとはじめてのことに挑戦してきた。たのしかったな。

twlog_3k

まほ世界も調理用は薪でいいのかなあ。使っても木炭かな。石炭だと火力強すぎとか匂いが料理に向かないとかの問題あるかもしれない。ネロのエプロンに染みついている火の匂いがどんなかなっていうのをずっと考えている。

twlog_sui

「大きな森の小さな家」のシリーズに料理用ストーブがよく出てきていたので、,魔法舎の背景見て第一印象で調理器具の時代感がぼんやりあのへん(19世紀終わり頃)になってるんだけど、コンフィズリーに泡立て器出てきてたな。たしかローラは卵の泡立てにフォーク使ってたけど。

twlog_sui

ネロの3月ボイスにやられてずっと捏ねていたもの。3月中にまにあってよかったね。

twlog_sui

津波注意報解除されてよかった。これで、安全確認終われば交通機関も動くかな?

twlog_3k