2021年5月11日[24件]
わたしも後ろ姿ときめくと思って、シルエット見ながらいろいろ妄想してみたものの、どうしても顔だけはちょっとだけでも振り向いていてほしい眼鏡への欲望が
子どもの頃に聞いたいちばん好きな子守歌をぐぐったら野上彰氏の作詞で、どこかで見たお名前だな…と首を傾げていたら、そうだラング世界童話全集の訳者…と気づいた…我の構成成分…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(そのうちこうふんがきわまって居ても立ってもいられなくなったらSSとか短歌になるのかもしれない)
こういうことを考えているとその延長上に、東の飯屋であるネロ・ターナーの手首についている銀色の金属は、北性の象徴であり、過去を忘却しないためのくびきみたいなもんなんだよ…というような妄想が立ち現れてたいへんこうふんするわけだ
わ、番傘すてき!
いちばんよく覚えている子守歌、氷のお城だった気がする…とぐぐってみたら雪のお城だった。
昔 昔よ 北の果て オーロラの火の燃えている 雪のお城がありました
kashinavi.com/song_view.html?15122
昔 昔よ 北の果て オーロラの火の燃えている 雪のお城がありました
kashinavi.com/song_view.html?15122
概念の具現化、つまり神話…?(?)
ネロは、やわらかさ、手ざわり、具体、感覚、かな、循環
ブラッドリーは、硬質、響き、抽象、思考、漢字、指向性
…だと思っているので、春宴ネロと雪解ブラッドリーはほんとうにツボだな。概念が具現化している。
ブラッドリーは、硬質、響き、抽象、思考、漢字、指向性
…だと思っているので、春宴ネロと雪解ブラッドリーはほんとうにツボだな。概念が具現化している。
あかしで動揺して物欲センサー攪乱されたのか、まほやくのガチャはあっさり勝ちました。あかしのおかげじゃん(たぶん)
RT @wnhr_matsu: みんな明石くん利き手で刀持ってるって恐ろしいこと言うけどまだ分かんないじゃん!!!!!!!!!!!!!!立ち絵後ろ向いてるかもしれないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホームにブラッドリーいてもネロ来る気がしないので、だいたいリケとか東のメンツ置いて引いてるけど、ブラッドリーはネロ置いてたら来るんじゃないかなって思って (来た)
やさしい…ありがとう…
ひとまずの10連があんまりだったのでPU待とうと思ったんだけど、ためしに引いたRチケでSSR出たので…ここだ!ともう10連引いたところ
ちょっっっと待って!!! あかし極、左手でにぎってる???!!
逆にオズみたいに強大な力が「出ちゃう」生き物としては、ペースがゆっくりめのほうが周りに適合しやすいだろうし、周囲に合わせて対応変える必要もないんだろうし…
北の土地で家庭環境よくなかったというネロが、わりとぼんやりしつつブラッドリーに会うまで生きのびられたのは、でもこういう対応してきたからなんだろうと思うし、
馬車乗り間違い仲間なんだから(?) ちゃんとオズちゃん本人のこと見てあげて…
ネロって相手の出方に対して自分の対応変えてくのが早いみたいなとこある気がするので、オズのペース感との相性よくないんだろうな…
これ、なんか、東の人間などに自分が怖い扱いされたときに相手の期待通りの悪い魔法使いとして振る舞ってやろうみたいなネロ自身のあり方とも関係してる気がする…
ネロのオズへのビビリって、たぶん伝聞によるんだよなあ…他の北まほたちとは、ちょっとビビり入りつつも一緒にカード遊びしたり(なんなら巻き上げたり)できるわけで、でも自分より強い彼らがオズのことあれこれ言うから怖い、みたいな…ある意味、世間一般の対オズ目線のほうに寄り気味
ぱつしゅめーじゅめでぃあ読んだ。
アーサーの頭のよさにほわぁぁぁ!ってなった (「いつか」と「生意気ですね」のとこ)
アーサーの頭のよさにほわぁぁぁ!ってなった (「いつか」と「生意気ですね」のとこ)
義伝OPの歌詞に「覚悟はとうにできている」と歌われていることに気づいて呻いている…