みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2021年5634件]100ページ目)

なんだろうな、村だったら他の村人がいるから「推す」こともあるのかもしれないけど、自分と作品っていう気分だと、向き合うものとして土とか地面っていうのはわかる気がするじゃん…土だから耕すし新芽も萌える…

twlog_3k

しばらく会ってない友だちがどこの畑耕してるのかと思ったらあそこだった、みたいなことは何度か言ったような

twlog_3k

個人的な好みで言うと、「推す」は行動であり、「萌える」は心情描写だとおもうので、後者のほうが佇まいとしてしっくりくるとこはある

twlog_3k

シカロの推しまつりのサイトでワードクラウドぼんやり眺めてると、コミケのとき、ほほーう今これがはやってるのか~とか、これが人気なのか~、ってにこにこ会場歩いてるみたいな気持ちになるね…

twlog_3k

クオリティ高くて組み合わせも最高なんですが、何よりリケ様の指が大変解釈一致…リケ、こういう感じの手だと思う…

twlog_sui

パソコンで開いてみたけどこんなもんか…?? でも家族に写真付きメール送る時はつかえないな…

twlog_3k

うーん、スマホのフォトエディター加工時の劣化がわりとあるので違うのに変えたいんだけど、これ加工はいい感じなのに保存サイズ最低で1200×1200? でかくね? pic.twitter.com/UQwUODLh0C

twlog_3k

南は開拓時代だっていうから、おおむねインガルス一家の物語で覚えたことを応用すればいいと思ってるとこある。ルチルがあの歳で教師歴数年ありそうなのもローラと同じ感じだなで納得できる

twlog_sui

南ときどき竜巻が起こったりしない? いちばん外側に厚めの木戸をつけとく必要ない? 万が一のときのために地下室も掘らないとかもしれない

twlog_sui

東なら上下開きの窓で、雨の時でも下を細く開けて換気ができるといいかなあとか、北はできるだけ密閉性を高めるために小さめ1枚ガラスの二重はめ殺しがよさそうだなあとか

twlog_sui