みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2021年5634件]43ページ目)

これも別に、何座はどんな性格、っていう決めつけを言いたいわけじゃなくて、各サイン(星座)に割り当てられている概念とか属性とかがあって、それがキャラの設定に生かされてる感じがあるなあという話なんだけど、

twlog_sui

そして、心で大きなうつろを掘るフィに対して、というところで、ひつじが足で穴を掘るのおもむきぶかいなあと思ったの、ひつじはレノのものだからなんだよね、レノさんは牡牛座。つまり土・不動の属性なので。

twlog_sui

ひつじは足で掘る…魔法で穴掘ってるくだりを読んでいる時ずっと、魔法使いは…心で…穴を掘る…とか思ってしまっていたんだけど、ラストスパートのところで、あっ、つまりこのなかでは、フィガロは誰よりも大きな穴を心で作り出すことができるんだ…と気づいて呻いたわけだよ…

twlog_sui

いや、トイレの水洗タンクも水こぼれてた!古いから、フタとの間にちょっと開いてるせいか!盲点〜

twlog_3k

亀の水槽から水こぼれてることに気づいて拭いてきた。いちばんびっくりした。亀だから、そんな上まで水入れてないのよ、半分以下よ?

twlog_3k

たまたままだ起きてたから、モニターおさえたりパソコン消したりできてよかったな…ずーっと前にデスクトップに作った緊急時シャットアウトボタン、初めてクリックしたわ…

twlog_3k

体感4強かなと思ったけど5弱なのかなこのへん? 本棚はぜんぶ無事だけど、大きめの飾りケース的なものが落ちたな…体積に対して密度が低い、軽いやつのほうがだめな感じ…なるほど

twlog_3k

晶くんのモノローグも、これから先、ここがとまりぎになれるのかも…っていう感じだったから、今現在すでにそうである、というわけではなさそうだし。やっぱり、最近のイベストは、現在地の確認されてる感じがするな…

twlog_sui

人と人の間にあるものがいちばん大事だから、ミチルやルチルや、レノックスと自分の間にあるものを優先してこうした、って感じなのかな、と思った。花のエピソードでも、「がっかりさせて残念だった」って言ってたし。

twlog_sui

フィガロこんな表情あったっけ?っていう顔を見たような気がするんだけどどこだったかな…

twlog_sui

えっ、今気づいたんだけど、レノさんのひつじガラスポットに入れられてる…かわいい…

twlog_sui

♉概念と♋概念に対峙させられてる♊概念にわらってしまっているところ(わらうところではない)
たぶん、フィ自身にとって大事なのは人とものの間、人と場所の間にあるものであって、ものや場所そのものではないんだろうな…

twlog_sui

他者の血を奪って生きる種のはずなのに、これ、ネロ、自分の血(=ワイン)無限に差し出してるんじゃないの…うっ…初期傷設定深く考えたくない(考えちゃう)

twlog_sui

家族がバターのアイスを買って来たのでひとくちもらったんだが、これ、焼き菓子つくるとき「室温に戻したバターに砂糖をすり混ぜます」 したタネを舐めた味がするので、溶かして卵と粉混ぜて焼いたらクッキー焼けるのではないか、という感想

twlog_3k

今日の用事が終わったらイベスト読むかなと思ってたけどもう30分もしたら寝るな…

twlog_3k

スノホワだ~! まほやく展の音声ガイドがスノホワってことだったから、にこなまもスノホワの線ありそうとは思っていた。きゃっきゃっ☆ってしてほしいな~

twlog_3k

過現実領域っていうお話おもしろかったな。ファンタジーとは正反対だから同じ事やってるともいえる、とか…

twlog_3k

動画の最後にあやつじせんせーが、おのさんの新作ちょっとお見せします、と寿司みたいなモルカーのマスコット見せてくださる

twlog_3k

メフィストが会員制クラブ化して、「メフィスト」という雑誌は電子から紙に戻りますが会報誌の扱いになるため書店には並びません、
という話がいちばんびっくりしたな…そうだったんだ

twlog_3k