みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2021年5634件]71ページ目)

これ、大変物議をかもすタイトルなんだけど、本として作られてしまった以上、味噌味派としてもおのれの情熱をぶつけて味噌味芋煮本を作るしかない、というところが味わい深いよね。

twlog_3k

RTの記事の薄い本(たいへん物議をかもすタイトルの芋煮本)すら、姫鶴さんを暗示する偶然の符合のように思えてしまうな(そんなことはない)

twlog_3k

ワーフリでコラボできるならそのうちぐらぶるでもやらんかね…後藤さん以外はSSRキャラ演ってるし、杉田さんキャラが茅原さんキャラと一緒に旅してたりしたし…

twlog_3k

(東宝のお知らせ文、たぶん今までなら「保健所」だったであろうところが「医学専門家」になっているし…)

twlog_3k

梅津さんお大事になさってほしいし、体調不良のお知らせから正式に対応が決まるまでこのくらい時間かかるようになってるのが今なんだな…というのがなかなか…

twlog_3k

神石移行は別に…のゆるやかプレイなのでアグニスくんの出番は無さそうでゴメンなんだけども

twlog_sui

夕方以降はずっとぴくすぺ出たり入ったりしていた気がするな。時間切れなので、そろそろおしまい。はー、ありがとうございました。
イベントは明日から走ろ。

twlog_sui

そういえば脇のリンパ腫れる副反応の話を見かけていたの、いまさら思い出した。これ、首の痛みリンパだな? もうだいぶおさまってきたけども。

twlog_3k

身長も同じくらいで。別々の世界の住人で、まんなかで手を取り合う存在なのが、とてもすんなりくるの。これはたぶん、舞台ならではのよさだった (ゲームではこのふたりの立ち絵が並ぶことはないから)

twlog_3k

舞台で見てはじめて、あっいいなって思ったの、晶くんとアーサーが並ぶと、全体の色設定が反転しててセット感あるんだなというところでした

twlog_3k

配信のときより音バランスが調整されてる気がする。こういう音の重なりが多いところ聴きやすくなってるような

twlog_3k

ブラッドリーは出てません (3時間おきくらいに単発いっこ引くくらいなので、まあ…)

twlog_sui