2021年[5634件](74ページ目)
明日明後日にいろんな予定詰まりすぎなんだが、おかげで日曜はゆっくりWebオンリー見て回れるかもしれない
フォル学完走したのでコンフィズリーブラッドお迎えにゆく。間に合いますように
@umiao_soraawo わたしは逆に、イベント進めながらお話開けるタイプだと、進度のためにお話スキップしがちそのまま放置しがちなので、最初から別のほうが肌に合いました(とはいえ、開けたまま読んでないものもある…)
ただ、ここにその予定かぶってくるー?? みたいなことにはなっているので、本当に今年はいろいろ起こる…
日程外したつもりが、どうやら関連して早まることがあるというのに当たってしまい、前回早まったために今回ばっちりかぶっておりダブルパンチでよぼよぼしそうではあるけど、どうせ鎮痛剤飲む時期だから1回で済んでオトクかもしれん…
2回目副反応の具体例がちらほら流れてくるようになって逆に安心した…他の原因からの高熱よりしんどい何かがあるのか? と不安だったので。普通に熱が上がるだけなら、わたしはまあまあ大丈夫だし、たぶんそこそこ普通のもの食べられる(過去の経験から来る慢心)
@umiao_soraawo ソシャゲってお話を読むまでが面倒ですよね…
(まあその、弊カルデアには天草さんもエドモンさんもいませんが、こちらの作者さんが春頃に全文公開されていたエドシロ本はぜんぶ読みましたし…)
(まあその、弊カルデアには天草さんもエドモンさんもいませんが、こちらの作者さんが春頃に全文公開されていたエドシロ本はぜんぶ読みましたし…)
なかなか狂気を感じるパッケージ (仕事中のおやつ) pic.twitter.com/ExP1zeFSn9
(さらに1冊買って押しつけ貸し出し用にする手もあるな…)
RTの本です。ブラネロだけど、「ネロの話」として読めるものだと思う。北を出てから東に落ち着く前までの各国放浪時期と、現在。雨の街。
たぶん、ツリーの最初のツイの4枚目にある独白について書かれている1冊。もう何度くりかえし読んだかわからない…
たぶん、ツリーの最初のツイの4枚目にある独白について書かれている1冊。もう何度くりかえし読んだかわからない…
RT @toinynemu: 12/19新刊モブがたくさん出るブラネロサンプル【A06/明夜】(1/4)www.pixiv.net/artworks/86261900 pic.twitter.com/EtLLHGslwS
過去に何冊も意図しないダブり買いしてるからな…
きのう自分の過去ツイやら過去ふぁぼやらを遡っていて、めーちゃめちゃめちゃ好きなご本のサンプルに再会したところ通販在庫があったのでもう1冊ぽちってしまったんだけども、何度も何度も「1回買った本だよ」って表示が出てきて、とらのシステム親切になったなあと、しみじみした
お中元にも金月2個もらったので4個もふえたありがとう
福島の出身なので、週末はぱりぱりさわやかな若いかたい桃の食感を楽しんでいたんだけど(こっちにいるとなかなか味わえない)、室温で追熟してたのをさっき食べたら甘みと香りがすごくてすごかった…なるほど、これがあかつき…
@3000_meters (たぶん、というのは、このキャラにはまったな…って自覚するまでけっこう時間がかかっているので契機が何かもよくわからないから…でも最初に、ひっ、ってなったのは親愛だったはず)
わたしまほやくは、キャラにずぶっといったのはたぶんネロの親愛なんですけど、まほやく!愛す!ってなったのはカエル読んだときなんですよね…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
@mikuni_hareno カエル、とてもおすすめです。大好きです。そしてレノックスさんのお話です(とてもよい雨と眼鏡の描写もあります!)
季節イベントのまんなか列だけちょっと特殊で、これは去年のエイプリルフールイベントで、学パロ(公式)、かつ13話あるのでキーで解放しようとすると13個必要(他はぜんぶ10個で解放できる)
訓練シリーズ(エチュード)と、依頼人シリーズ(バラッド)は国別イベントなので、SSRがメイン国、SR・Rまで見るとサポート国がわかる感じ
RT、まほの今回復刻分。どのイベントに誰が出てくるかはカード見ればわかるので、あるていど参考になるかなと。衣装のテイストでわかると思うけど、同じイベントが縦に並んでいる。
RT @MahoyakuTips: 明日から復刻対象となるイベントのSSR一覧です
1枚目:季節イベント(2〜6月)
2枚目:初めての訓練シリーズ
3枚目:依頼人シリーズ pic.twitter.com/hRDT29Oacp
1枚目:季節イベント(2〜6月)
2枚目:初めての訓練シリーズ
3枚目:依頼人シリーズ pic.twitter.com/hRDT29Oacp
今月の確定チケ、クロエちゃん来てくれた〜! pic.twitter.com/frjPw6a1Ao
左右は不明だけど、不明だからネブかブネならどっちも参加できるなという気持ちではいるんよな
ネ受とかブ受はむりだけども、両者を組んであるならどっちでも
ネ受とかブ受はむりだけども、両者を組んであるならどっちでも
ブラネロオンリー、サークル参加もめちゃくちゃ迷ったけど(左右不明だからではなく、今リアルでいろいろあって何か書いたりできてないので)、実際、一般でも当日みてまわれるかわからないので今からアフタータグに期待している(だめすぎ)
RT @daybreakrain09: Syzygy font
お待たせしました、無料版を公開しました!よければ使ってみてください〜!!
daybreakrain.booth.pm/items/1696486 pic.twitter.com/kzgbHnrbUI
お待たせしました、無料版を公開しました!よければ使ってみてください〜!!
daybreakrain.booth.pm/items/1696486 pic.twitter.com/kzgbHnrbUI
話読むだけならキーあるから、やっぱりイベント報酬カード欲しい順だよなあ…
選択復刻、前回(初回)開催時は10イベ復刻で10日間あって、休日なら1日で2イベ開けきったりしてたけど(完走ポイントが通常より低いので)、今回追加5イベで平日3日…優先順考えないと…
ただし、読んでないのはショコラトリーとジュンブラ。フォル学はサブ機のほう&キー13個必要なので復刻で開けといてもいいかも