2021年[5634件](78ページ目)
きのうの東の国オンリーでとてもとても好きだったお話が全体公開されていた!
RT @ES_ot_SM: 東オンリーお疲れ様でした!
展示していたネロと魔法使いのモブ客の話を全体公開しました。
poipiku.com/511364/4852502.html
#東オンリー0722_後夜祭 pic.twitter.com/NjyhrkjjZ5
展示していたネロと魔法使いのモブ客の話を全体公開しました。
poipiku.com/511364/4852502.html
#東オンリー0722_後夜祭 pic.twitter.com/NjyhrkjjZ5
みんな、おうちにテレビがあるんだなあ、という気持ち
展示の内容もはじめて見るものが目白押しでとてもよかったよ。死者の書も展示あったよ。あとね…マングース
セット予定として静岡市立に吉田博を見にゆき、「ついでに県美も行く?エジプトだってどうする?」「エジプトはもう結構見てるよね…でもこのネコ像かわいい…行く?」って立ち寄ったら音声ガイドとアヌビス神のモーションがあらまきさんのやつの巡回展だった。
今日は水や米などおもたいものを大量に仕入れるおでかけをしてきた。これで夏の終わりくらいまでもつといいな。
長年つかった小銭貯金電ボさんのフタが壊れてしまったので、後継をお迎えしました
ばとんたっち pic.twitter.com/QnxDrs2dx7
ばとんたっち pic.twitter.com/QnxDrs2dx7
おや、野馬追が
RT @taka_koro: 心覚・将門クラスタさんにも、回すだけでも回して頂けると嬉しい!
相馬野馬追の出陣式会場・中村神社が、2月の地震で大きな被害を受けてクラファン中だそうです。
鳥居も灯篭も壊れて、野馬追直前の一昨日にやっと大手門が直ったところだとか知らなんだ…。
camp-fire.jp/projects/view/419358
相馬野馬追の出陣式会場・中村神社が、2月の地震で大きな被害を受けてクラファン中だそうです。
鳥居も灯篭も壊れて、野馬追直前の一昨日にやっと大手門が直ったところだとか知らなんだ…。
camp-fire.jp/projects/view/419358
天伝本編後のスタッフロールをぼーっと眺めていたら、アンダースタディー6人のうち半分が无伝メンバーでびっくりしている…ひょぇぇ…
おおむね店主は思い出にもならないような記憶だけ残して消えてしまうからな…
雨の街の店主ネロとモブ住人のお話はいくら浴びてもよい…
先日、印刷用の配置図用意してくださったWebオンリーがあって、紙やっぱり便利だなとなったので、今日は主催さんが上げてた画像の配置図を適当にA4に配置して印刷して使ってる。
Webオンリー、昼から展示とか夜になりますとか結構あるので、あとで行きたいところチェックしとくのに紙がいいんだわ
Webオンリー、昼から展示とか夜になりますとか結構あるので、あとで行きたいところチェックしとくのに紙がいいんだわ
雨の街って刺さるというより沁みるようなお話が似合うよね
こちらに展示のお話とてもよかった…
RT @ES_ot_SM: 07/22東の国オンリー
【渚(CPなし)き8】でスペース頂いています。
ネロと魔法使いのモブ客の漫画を展示予定です、宜しくお願いします!
#東オンリー0722_サークル情報 pic.twitter.com/cFOLC6aAAT
【渚(CPなし)き8】でスペース頂いています。
ネロと魔法使いのモブ客の漫画を展示予定です、宜しくお願いします!
#東オンリー0722_サークル情報 pic.twitter.com/cFOLC6aAAT
とりあえず、ネロとブラッドリーのアミュレット(概念)入れた
サントラのボックスがめちゃかわなので、このまま引き出しの部分を小物入れとして使えないかなって考えてるんだけど、ガチャ用へそくり封筒とかぐぐぷれカードとかばかり浮かんでしまい(……)
まほやくのサントラ取り込んで聴けるようにしたから、流しながら東オンリーのぞいてこよ
天伝大回転の好きポイント、太閤ずおの背中合わせ、荷車でつっこんでくる遡行軍、すんっとした顔のまま高所からすべりおりるばみ(配信の特典映像でささきさんがびびってた程度には高い)、斬られたあと"わらう"一期一振…
天伝のケース、ディスク外すと後ろ姿のところいいよなあ。あと、ディスク2の盤面ピクチャーがコレということは、无伝はアレじゃん…ぐぇぇ…
ちょっと舞台っぽさ感じないくらいのとこもあるので、わりと好き嫌い割れそうだなって思うくらいだけど、全景映像も入ってるから役割分担ってことかな
天伝円盤、スイッチング版というか本編映像のほう、だいぶ画面つくりこんだ感あるなあ。これがカメラ台数の違い? なのか?
あと、2章が開幕合コンの可能性に気づいた
ほんとうにまほステ3章で終わるんだろうか…次から休憩有3時間40分とかの公演時間になっちゃったりしない…?(刀ステか)
そして、巻数が後半にいくほど背表紙の分厚くなる文庫本みたいだったな…まほの人数に合わせて21章でおさめたかったんだろうけど、1章あたりの話数が序盤の倍になってんんだよね…
読み終わりました。初読時といちばん印象変わったのフィガロかもな…そんなにおっかなくは感じなかった。声聴いたからなのかなあ。あと、オーエンが甘いものの説明するときだけ早口だったのはじめて知ったわ…
パレットタウン自体が再開発終了なのね。まさとさんとデートした観覧車もなくなる…
RT @natalie_mu: Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了
natalie.mu/music/news/437833
natalie.mu/music/news/437833