みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2022年3月21日20件]

だって、逆に、人間の半数くらいにとっては過去の伝承になりつつある事件の真犯人より、その時の「今」に名の通った悪人捕縛するほうがパフォーマンスとしての効果は見込めるみたいなところもあるんよね

twlog_sui

えっ、イベント説明文おもしろすぎん? わらっちゃった。無頓着はつよいぞって書いてあった。

twlog_sui

まほ世界、プレイヤーの現代よりざっくり100~150年くらい文明が遅いのかなって感じがするけど(キッチン設備が料理用ストーブっぽいあたりとか)、今調べたら、世界初の日刊新聞が17世紀半ばで18世紀には一般化していくくらいだから、まあ、ギリ?

twlog_sui

綺伝見に行ったひとたち、一幕終わった時にこのやろう~!って叫んでるけど、終演後は泣きながらチケット増やしたい…みたいになってる傾向見えるから、これは楽しみだなー

twlog_3k

10年くらい前に魔女狩りについての展示見た時に、「印刷」が一般化して広く情報共有されるようになったことが魔女狩りの伝播に影響があったみたいな解説があったから、まほ世界の150年前には、あるていど「安い印刷」の技術はもう発明されてたと考える

twlog_sui

「一国のひとつの都市」で起こった惨劇での結果として魔法使いへの不信、疑心が「大陸中の人々」に広まったというスピード感。
階級社会だと情報がまんべんなくゆきわたるまでに時間かかるし…と思ったんだけど、「各国貴族・為政者階級」に広まっただけでも、政治の方針が変わるには事足りるか…

twlog_sui

隣国から伝わった惨劇に対して、まだまっただなかのうちに軍隊を差し向けて、いやそれは内政干渉なんで…とかぐちゃぐちゃやってたうちに犯人取り逃がした、というスピード感がひとつ(⇒この頃の中央の国には魔法使いのギルドがあったということなので、魔法使ってたかも?)

twlog_sui

この、ラスト2章でいちばん気になったの、この世界での150年前の情報伝達速度なんだよね…

twlog_sui

晶が驚いているのも、今まで周囲からぼんやりしか伝わっていなかったブラッドリーが捕まった経緯について、詳しい情報が外部からもたらされて、それが「壮大な作戦」だったこと、身近な魔法使いに歴史が直結していたことに対してだよね? 章タイトルの「事件の真相」も、そこにかかっていると思う。

twlog_sui

惨劇をきっかけに世の中に溢れた「劣等感と疑心」を、名の知れた極悪魔法使いブラッドリーベインのパフォーマンス捕縛で払拭したという話であって

twlog_sui

あと、雨の街の惨劇の犯人としてブラッドリーが捕まったっていう読み方してる人結構見かけて、えっ?全然そう読んでなかったわたし誤読?ってなったんだけど、そんなことなかった。うーん、そう読んでも間違いとは言い切れないかもしれないけど…これはそういう書き方ではないでしょ。

twlog_sui

2部更新分ぜんぶ書き起こし終了。ほんとはもっとどんどん起こしておきたいんだよね。まほやくをやっているとまほやくが読めないという致命的な欠陥があるのでな…

twlog_sui

RTのついに付いてるサンプルのページめちゃくちゃ好きだったし、リンク先から読めるシノメインのシリアスもとてもよかった

twlog_3k

あと、人生最初の四半世紀を南東北・北関東で過ごしたもんで、北関東いくとステーキ宮に入ってしまう…

twlog_3k

(毎回必ず立ち寄ってたのは鑁阿寺の他は、マルシェ足利店(スーパーマーケット)なんだけども)

twlog_3k

足利のお写真流れてくるの何かうれしいな。前回の展示のあと、コロナ前は、北関東方面出かける時は必ず、年に数回立ち寄るようになってたからな、足利。うっすら懐かしい。

twlog_3k