みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2022年10月75件]2ページ目)

何となく、カインは、日頃内面を見せるタイプではないけれど、開示してもよしとする範囲はわりと広い方かなという気はしていて、実際、晶くんちゃん相手にそこまではいいんだ…という感じがあったような。
とはいえ、晶さん「読めない」ので、それを前提に書いてる可能性はあるんだよな…

twlog_sui

リケとはいっかい遊んでもらってるから、お友だち認識あったりするのかな。傷のオーエン、前回時の記憶残ってる(?)(続いてる?)のかどうかとか、意識して読んだことなかったな。

twlog_sui

あー、なるほど。エレベーター前のオーエン、ほんの少し会話の中身が年齢上がってるような気がしたのと、そんなにすぐリケアーサーと打ち解ける??って違和感あったんだけども、「演技しているのでは?」説をお見かけして。ミスラの呼び方とか意識してなかったな…なるほど…

twlog_sui

サク……ちゃん、双子からの賢者監視機能みたいなものがあるのかどうかが気になっていたので、ムルが「聞こえちゃうかな?」って言ったの、がたっとしたんだけども、話が続かなかったな…そのへんどうなんだろう…

twlog_sui

とりあえず、もしも(もしも)、まほ現パロを書くことがあったらオーエンは哲学専攻の大学生にするね…卒論はデリダあたりで…

twlog_sui

読み終わった。画面では鳥がばっさばっさしているのに、なぜか脳内でおっさんに変換されてしまっていて困る…

twlog_sui

最近のイベストもメインスト前回分も読めてなくて、今さっきまとめて読み終わった。これから今日更新分を開けていくわけだが、途中で次イベの動画きちゃったりする感じ…?

twlog_sui

●中の顧問が●中に異動したから最近は●中の合唱部がうまくなってきた、みたいな話をちょいちょい聞いたりした。この連休、テレビでNコンやるよって言ったら録画予約をしていたが、今日は自分がなんかの合唱イベントに出るらしい。

twlog_3k

実家まわり禅宗系が多いから真宗のお葬式はじめてでいろいろ興味深かったな。お経が流れるように穏やかでメロディアスだった。
ラッパー排出するのは禅宗なのかもなと思ったりしていた。(読経のテンションが高め)

twlog_3k

今年の夏、涼しい部屋着として格安浴衣着てたけど、帯しめたら暑いから幅広ベルト巻いていたな…(腰紐は別途必要)(部屋着としてはタスキもあったほうがよかった)

twlog_3k

コートのおかげで中身はほぼ無事だが、コートの裾はすごいことになってる(絞ってみたがそれほどではなかった)

twlog_3k

(『金魚ファー』が大好きだったんですが、10年くらい経ってから掲載作が二次読みで刺さってくるとは思わなかった…)

twlog_sui

騙るしかできない過去を携えて歩く、なんてね。木の上に月
(半月ほど西日/『はるかカーテンコールまで』笠木拓)

これはフィガロ読みしたいお歌(なんてね…なんてね…)

twlog_sui

大好きな歌集の3周年スペースのアーカイブを拝聴していたら、途中で作者さんにまほやくを強くすすめる流れになってびっくりしながら笑ってしまった

twlog_sui

なんていうか、コラボのコの字もまったくないまま、展示品の内容をふわっと合わせてくるみたいな、今までのとーはくくんのやりくち(やりくち?)わりとすきだったので、動揺している

twlog_3k

今日いちにちでせいかつのしごとがめちゃくちゃ片付いたので、たぶん心身の調子がよいんだな…しなきゃな~と思いつつ半年くらいほっといたことにも着手できたし…

twlog_3k