みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2023年2月297件]5ページ目)

そのうち図を描いてくれる、って言われたので、先週、ぐでん見たあとごはん食べながら話した内容をざっくり図にした。情報量多すぎて何度か手書きに挫折した末… pic.twitter.com/CdH6W2PAy5

twlog_3k

周年で四騎士関連やってラモ兄くるかな?って思って用意していたシェロチケで、サンちゃんお迎えしていいか…ひとまず明後日までは無料単発ひいとくかな、無料単発でナルメアさん引いたことあるし

twlog_3k

@otterpika みゅんばさん、ちょっと難しい個体ですしねえ…とはいえ、長義がよかったってはっきり言うくらいだから、ちょぎの前ではどんななのかわからないけども…

twlog_3k

@otterpika あのまんばとのバランスになると思うんですけど、ちょぎはけっこう出してもいいんじゃないかなあ…

twlog_3k

@otterpika みんなこんなにふわふわになって…(この時はまさかこんな未来があるとは知らずw)

twlog_3k

下段(粟田口)、中段(長船)、上段(本丸事務担当?)って思ってわらってしまった

twlog_3k

いや、あのさー、もちちかさんとご対面させてるが…(つまりこの写真、左から、ステまんば、もちちかさん、ミュほんかじゃん…)

twlog_3k

「何者でもない私」が、「九十九がたな、おたくver」あるいは「鵺と呼ばれる」存在に類似したものである可能性。あるいは骨の円環について。ふせているというより、なんか長くなったので。 fse.tw/z1RcmfpQ#all

twlog_3k

高速バスの中でゆっくりいろいろやろうと思っていたが、つくもがたな、おたくver.のことをまとめているだけで終わってしまった…(いや、アゴナイズもいっこ得た)

twlog_3k

@otterpika ありがとうございますー、おもったよりこんもりしててびっくりです!晴れててよかったー

twlog_3k

今回の女君たちだと、御息所だけ「巻名」がない、ということもちょっと気にしていた(これは、「源氏物語」という書名?がおそらく後世に定着したものでもともと名があったかなかったかも不明、ということとセットで考えていたし、もっと言うなら若紫はあるが紫はない)

twlog_3k

あー、あと、小少将の君が比較的自由なの、本人の言うように式部に近いからもあるんだろうけど、配役としてこころの自由度が高いのかもしれない

twlog_3k

そうすると、行間を支配しようとした御息所、反乱を先導した葵、という構図、わかるな…

twlog_3k

RT @tarareba722: 『源氏物語』の登場人物たちも、そして当時の宮中の読者たちも「この二人は(和歌(≒心情)を詠まないので)何を考えているかよくわからない」という印象を持っただろうし、だからこそ怨霊に苦しむ病床の葵の上が突然「嘆きわび」と詠んだ際、光源氏は驚いて「おまえは誰だ!?」となったわけですね。

twlog_3k

RT @tarareba722: 平安中期当時、貴族たちが「心の内(本音)を伝える手段」と考えていた和歌、『源氏物語』でも多くの登場人物がそれぞれの性格や立場に沿った歌を詠んでいます。その数794首。しかし主要登場人物でありながら、登場から退場まで一首も詠まなかったキャラが2名います。弘徽殿の女御と葵の上ですね。

twlog_3k