2023年2月[297件](8ページ目)
ところでゆかりごはんのゆかり(紫蘇)が「ゆかり」なの、紫色だから(紫のゆかり、から)っていう説を見かけたんだけどそうなの…
これと、たまさまの以外はすべて作中歌だったと思うので、歌仙さんだけがそれを口にしているという部分はあるにせよ。
(「作中人物」でないものは「作中」の歌は詠えない、逆もまた然りという物語の制限がかかってたりするかな?と思ったんだけど、そんなことはなかった)
そして、「彼」ではなく歌仙さんによる絶唱だった
つまり、「光源氏」の○○○○○○○○○「彼」が言ってたのかもしれない、と思って fse.tw/K7Vtduc4#all
和歌ねえ…メモはしたのでどの巻のどれとか調べてたんだけど、一首、源氏物語由来じゃないのがある気がするのであとでディレイ確認しようと思ってる…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/HIEHk6ub#all
さみだれ式やってるところからお察しのように、なんもまとまってはいない
@umiao_soraawo 物語についてのいろんなあれこれを総動員しつつ、だいたい虚伝に戻るなあ、という気がしています…基本のテーマはあの話にだいたい書かれているような…
これ、引用元の会話はとーすての話ではないです、「聞いた話なんやけど!」のとこを思い出したやつです
@umiao_soraawo あ、それ、元の会話自体はとーすての話ではないんですよ。ただ、「物語は嘘なので罪だった」という話をしていたなあと思い出して。
メモ、このへんになるとわりとアレかな…ネタバレだめだったら薄目で pic.twitter.com/2R8XAG3oVy
おだのぶながとはなにものか…そなたにとってどのようなかたなであったか…どんな物語をあのかたなに…うーんうーん…
見ながらのメモはなんも役に立たん…現地行くまでにもうちょっと見るところをちゃんと考えておきたい pic.twitter.com/GqN0LB0Y3N
「なぜ源氏物語なのか」の答えの一端がこのあたりにあって、えええ~そこ?すげえ!もびっくりしたところ。 fse.tw/0dlzVgaf#all
これ虚伝についての話で、もっと言えば、「えぐいな」って思っていたんだけど、そのことを思い出していましたね、何度も…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これはめちゃくちゃな妄想の話なんだけど○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○…って思って…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/MFNg4tCx#all
RT @3000_meters: 骨といえば、背骨として名(縦書き)が入っている刀剣男士というのを考えたことがあって、それをずるりと抜かれるとひとがたが保てなくなる。
あとあれ、○○を流し込まれて○○○○○○○が浮かび上がるじゃないですか…あれほんとぞわぞわする…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/SOoFTknz#all
知恵熱出ない範囲のこと言うと、美術、ライティング、お衣装みんなコミで、舞台上の演出がめーちゃくちゃ良い…いちばん好きなのは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/WhOzPgZJ#all
(いちおう、ネタバレじゃない範囲で話しているつもりなので伏せてない)
これは要するに、虚伝で三日月さんが月について語ったあの話ということになるんだけど…なんかとーすてぜんぶあのシーンに回帰していくように見えるな…
とーすて、今までも物語のはしばしにこちらに「も」向けられた刃が見え隠れしてたなあと思うんだけど(そしてそれこそがとーすてという物語への信頼感なんだけど)、今回最初から最後までずっと銃口つきつけられてた感が…すごいんよ…
今までのいろんなとーすての○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○物語のひとつ… fse.tw/6rnhEVpF#all
見ながらエディタにメモしてたうめきみたいなやつがだいたい50行くらい
これは…やはりBOOKを読む気運?(禺伝ディレイ見ました)
嵯峨本「伊勢物語」の組版推定(!)図(CG)。連綿してるところは2文字、3文字分だけど、サイズはきちんと規格化されているとのこと。 pic.twitter.com/q8EaIsuak9
ウィリアムモリスのプライベートプレスで印刷された美麗本。この頃の本の挿絵は、活字と同じページに組まれるものは木版(活字と同じく凸なので一緒に刷れる)というのは知っていたんだけど、けっこう複雑な組み方をしているような。 pic.twitter.com/rBsqzruoBv
こちらにもこういうのお好きな方がいらっしゃいましたらば
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
年代の新しい展示物としては、和文タイプ、原初のワープロ、写植機文字盤なども。
ショップには活字(「横」「濱」セットとか、「青」「空」セットとか)、例の大人の科学、美篶堂さんのグッズなども並べられている。
ショップには活字(「横」「濱」セットとか、「青」「空」セットとか)、例の大人の科学、美篶堂さんのグッズなども並べられている。