2023年[2031件](42ページ目)
放課後イルミをぐぐったけど、予想した以上の意味はなさそうで、つまり4月にイルミのあるお土地柄?(フォルモーントランドはものすごくご近所なのかもしれない)
そうそう、当日券を窓口で求めると1500円だけど、ウェブで予約してQRで入ると1200円だということをその場で教えてもらって、ロビーのすみっこのソファでスマホぽちぽちしましたよ。行きの電車とかで買っておくとスムーズかと
渋谷で買えるのは次の水曜まで
都心に出た帰りに寄って買ってみた。えらく攻撃力の高いお菓子だった(中身はクリームいっぱいだけど、バリバリにエッジのきいた皮に包まれている) pic.twitter.com/4izIRPPVnx
ワンテーマのひとつの展示を何十分も見ていられるのかということで言えば、森や原っぱには何十分もいられるでしょう、そういう感じでいられます。と思います。
帯状にながれていた問いかけは、150年前のアメリカの地理の教科書から
www.tokyoartbeat.com/articles/-/artizon-...
www.tokyoartbeat.com/articles/-/artizon-...
だんだん暗さに目がなれてしまうけど、入ってすぐの薄闇のおぼつかなさもよかった。
おおきな展示ではないけれど滞在、体感型だと思うので、空いてる時間を狙うのがよさそう(午前中というのはよい選択だった)
どうやら、中央ゾーンのサウンド一周に1時間とのことなので。
どうやら、中央ゾーンのサウンド一周に1時間とのことなので。
包み込まれるようなサウンドのご担当は坂本龍一さんだということで、会場の入り口に主催と作家メンバーからの追悼の言葉が。
光の明滅、帯状に流れる問いかけ、空間を満たすサウンド、に囲まれた中心のエリアから四方に出てゆくと、それぞれ、世界各地でサンプリングされた音のレコードが淡く光りながら回っている。中央のラベルには地図と地名。 pic.twitter.com/m9Ne3GrEav
ひとまず昨夜は未読だった青薔薇と騎士イベ読んで、スフォリアテッラをぐぐったら、ちょうど今、渋谷で買えるなー
土曜日ヒカリエ寄ったんだけどな
www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/shop/popup/d...
土曜日ヒカリエ寄ったんだけどな
www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/shop/popup/d...
いま自分のついしか見ないようにしてるんだが、うっかりなんかちょっと見えちゃって、先に騎士イベ読んだほうがいいのかな…となっている…まあ、適宜
RT @suimyaku_flow: 北がモーリスセンダックで、東はトーヴェヤンソンかな
RT @suimyaku_flow: 西まほはエロールルカイン
RT @suimyaku_flow: アーサーカインリケはシシリーメアリーバーカーでどうか (かわいい)
RT @suimyaku_flow: ビアズリー画のオズちゃん見てみたい気持ち
フィガロ、ゴーリーって言っていた
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
きのうゴーリー見に行っていて、ゴーリーは西っぽいかな、などと思っていた。たぶん前はエロール・ル・カインって言った気がするし、どっちもある気がする。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
あっ、そういえば、松濤に、伊丹でのピーター・シスのチラシ置いてありましたー
大阪の間家、あとでしらべる。町人天文家。
導入部は古典に記録された天文現象の話で、吾妻鏡や源平盛衰記などなど、もちろん明月記も
おもしろかった。
幕府の天文方の話はちょいちょい見かけるけど、じゃあ近世の陰陽系は何やってたの、というあたり。幕末期の彗星の観測では、日本ではここの観測値がいちばん正確だったとか。 pic.twitter.com/t5PAdHYRkd
幕府の天文方の話はちょいちょい見かけるけど、じゃあ近世の陰陽系は何やってたの、というあたり。幕末期の彗星の観測では、日本ではここの観測値がいちばん正確だったとか。 pic.twitter.com/t5PAdHYRkd
あー、見返してやっと気づいた。クールでキュートなログスト、これ、「何かを誤魔化すための茶番」を「見せられる」側のリーくんさんってことなんだな…なるほど…どうでしたかキャプテン?
フィガロさあ…
たしかフォルモーントシティも反転してなかったし、基本、エイプリルフールのは反転してないんだろうな。晶さんの夢だし。
あまりにもあっさり読めすぎたように思う
そういえば、壁に書かれた「Northern Hotel」、反転してなかった気がしますね