2011年8月[466件](7ページ目)
東北から近畿くらいまでなら東京それほど遠くないってのもでかい気がするなあ。「萌え」という別軸のモチベがある二次創作系だって、今は本気で本つくる人はみんな東京のイベントに出る。地方のイベントは若年層の交流の場で、それを何とかしようって動きも何度もありつつ、定着してない。
もし自分の高校時代に地元に文芸イベントがあったら部誌もって参加したかなどうかな、とか考えてみる。年5回は部誌つくってる文芸部でしたが。
ほー… /「Togetter - 「地方での文学交流の可能性:文学フリマは東京のもの?」」 is.gd/3N7pjQ
ああ、当日入りのひとは今新幹線か。いってらっしゃーい。
@hikaruk79 ちょっと欲しい、って思いましたw ツアーTなのはすぐわかるんだけど、よく見ないとジャイアンだとはわからない感じの作りだった。
昔、ジャイアンのツアーTを着てるひと見かけたことある。背中に会場が全部プリントしてあって、空き地からはじまって最後はマジソンスクエアガーデンだった。(つまり世界ツアー)
あ、そっか。15、16話って、何となくわたしの中では連続してるんだよなー。合わせて好きなんだった。15話で入道雲もくもくして、16話で(たしか)雨降るしな。
ああー、もう、この入道雲背負ったハルヒの絵が好きすぎるのだよ!
見守り系古泉。
さて、では本日分の夏をあじわうか。15話。
花火の音っていいなー。セミの声も好き。夏って結構きらいじゃないなってことには大人になってから気がついた。たぶん、水泳やらなくて済むようになったせいだと思うw
どこかから花火の音が聞こえてくる。
@YMYK_02 @otkntg430 夏野菜! カレー風味! しかも鴨!! おいしそう~。
今まで「飲み物」だと言われたことのある食べ物。杏仁豆腐。ハンバーグ。ロールケーキ。
@otkntg430 @YMYK_02 やっぱり笑うよねw
去年の今頃って、50ツイートくらいたまったらどんどん消しちゃってたから、見ながら何つぶやいてたかもう自分でもわからない。
うむ。昨日分まで見終えた。あとは去年と同じく1日1話ペースで、2周目はランダムでいこう。
14話の古泉のしゃべりは、何ていうかこう…安心感あるな。イメージどおり、っていうか。
1年ぶりに見てるせいなのか、驚愕読んだからなのか、夏のSOS団を妙に懐かしく感じる。
ああ、13話のが色合いが灼熱だなあ。
ああそっか。決勝戦終わったばかり(現実)なのに、くりかえし高校野球を見ることになるわけだなw
なつやすみ的なお出かけもほぼ終わったし。お昼ご飯も食べたし。とりあえず、今から8/17~19を駆け抜けるぞ。
あの夏の数かぎりなきそしてまたたった一つの表情をせよ (小野茂樹)/恋の歌らしいんだけど、いつも真夏のスポーツマンたちを思い浮かべてしまう。
日大三高おめでとう~。そして、その背後に繋がっているすべての高校生たちの夏にも、拍手。
日大三高の得点力はすごいなあ。
@227keiko 今朝のは、牛乳が半分しかなかったので半々。牛乳多めがふんわり寄りで、ヨーグルト多めがしっとり寄りになると思うんで、いろいろ試してみるといいかもー。
牛乳たりなかったからホットケーキにヨーグルト混ぜたらしっとりもちっとしておいしかった。
@suenagi はは、どんまーい。芝工チーム、目標飛べたら好きな子(チームメイト)に告白!みたいな流れでちょっとおもしろかったわw
ホトケの名前を英語にするんなら、サンスクリット起源の表記にする(もしくは併記する)のが「英語」なんじゃないのかなあ? 情報量増えてないよね感が何か残念。サンスクリット名的なのが入ってると、おぼえてなくてもインド神話との横の比較が容易で便利だったりするんだけど。
ところで今日、空海展みてきたんだけど、解説プレートの展示品の名称、英語表記が日本語表記の単なるローマ字のみになってたのは何でなんだろ。いつから?