2014年7月[429件](7ページ目)
			
			あ、創元SF文庫も天方向未断裁なんだね。ていうか、これSFだったのか。
		
		
	
			
			Sleep as Android: 睡眠 07/16 22:18 → 07/17 4:45 そんなにぐっすり眠れた気がしない。最初の30分は布団にもぐってから洗濯機の放置に気づいて起きて干しに行っていた pic.twitter.com/H1CqroHEOR
		
		
	
			
			そういえば、火アリで銀河鉄道の夜ネタの薄い本を持ってたなと、ふと。だいぶ手放してしまったけど、あれは残してあるはず。たぶん。
		
		
	
			
			@ceo0707 手のひらのお椀に半分くらい連れて帰りましたが、だからといって蒸発しないわけでは…ちょっとここ数日キョンの様子が変だな、と周りが思いはじめた頃。雨が降りました。一緒に誰かも降ってきました。
		
		
	
			
			@silonibari ばーか、って笑ってぎゅっと手を握って潜りだすキョンですね…沈むにしても推進力をもっているところがさすがです!突き落としたら自然と沈む人とはわけがちがいます。
		
		
	
			
			(とはいえ、太陽級の星ってある程度離れたらぜんぜん明るくないっていうのはね、わかってるんですけどね、比喩としてね!!)
		
		
	
			
			しかもはくちょう座は北十字であり、それは銀河鉄道の旅路で言えばあちらの世界の入口側で、南十字が出口側。つまり(つまり?)北十字が古泉で南十字がキョンです。
		
		
	
			
			タイトルが刺さってほろりと泣けるというか、だってこと座のベガがハルヒでわし座のアルタイルがキョンならば、かささぎの渡せる橋であるところのはくちょう座は古泉なんですよ! 
twitter.com/natgeojp/status/489296941210...
		
	twitter.com/natgeojp/status/489296941210...
			
			RT @natgeojp: はくちょう座の脇に“太陽の双子” - ナショナルジオグラフィック ニュース ift.tt/1t1Szpn #natgeojp
		
		
	
			
			@mkm_ きみにとって真琴は必要なのかな?どうなのかな?ってずっと思ってた気がしますw ちゃんと必要だった…!
		
		
	
			
			@mkm_ それ!です! あっ、ハルからすごい矢印でてるな? って。こう言っちゃなんですけど、まずびっくりしてしまいました(笑)
		
		
	
			
			@mkm_ ですねー、郁弥から繊細さを抜いて15歳に成長させた感じで髪は短めかなー? しかし、いやもうほんとにあの約10ページは…まこはるの新刊でしたね…
		
		
	
			
			@silonibari すっかり一緒に沈むつもりでいてくれたキョンのご機嫌が気になる展開です…
		
		
	
			
			@ceo0707 少しでも指にすき間をつくるとするりとこぼれていってしまうので必死ですよ! キョンの両手に力がこもっています。ちくしょう、ってぶつぶつ言ってます。
		
		
	
			
			個人的には234Pまんなかあたりが最萌えでした…
		
		
	
			
			まこはるの人のあいだでは「242」と呼ばれていると教えてもらいましたw ページ数指定…驚愕159Pみたいなものかw
		
		
	
			
			@mkm_ そう、今見返してたんですけどキャプテンいませんね挿絵w でも郁弥かわいいので夏也先輩もかわいいんだと思っています…って、「242」って呼ばれてるんですかw 無理もないww
		
		
	
			
			そんで、あの、イカの煮込みのあとの10ページくらい、ちょっと…なんていうか…あれ…あれいいのかな…まこはるのひとは読むといいと思います…
		
		
	
			
			登場人物多いのにひとりずつ背景を説明しだしてしまうので、キャラが出そろうまでは散漫でついていくの大変どうしようと思ったけど、途中からはだいじょぶだった。相変わらずの、男子たちの悩み多き繊細な日々は今日も水回りでつづいているぜ、というお話しでした。
		
		
	
			
			@mkm_ ! 職場の昼休みと電車で読んだので、挿絵の気配がすると鋭角に開いて隠しながらだったんです! 見てなかった!(夏尚でし、た…)
		
		
	
			
			三角に握るときは平らな面を作る方を固定(土台)にして辺の形を作る方で動かしてる。丸に握るときは辺の形のほうを土台にして面を作る方で動かしてる。これはたぶん、母親のにぎりかたそのまま。
		
		
	
			
			そしてハイスピの公式見に行ったら尚先輩ってビジュアル出てたんだな…あー、うん、狙いすぎの感はあれ悪くはないけど…わたしはわたしの脳内ビジュアルで妄想しとくね。もう定着しちゃったからね…
		
		
	
			
			ハイスピ2読み終わった。電車降りたとこで残り100Pなかったので帰宅して最後まで。とりあえず、イカの煮込みにマヨネーズをかけてはいけない。
		
		
	
			
			いろいろ見てみたけどfixさせた要素は見切れない幅におさめるしかないんだな。勉強になった。
		
		
	
			
			Sleep as Android: 睡眠 07/15 22:37 → 07/16 5:00 暑かったのか全体的に浅い twitpic.com/e89gtk
		
		
	
			
			カタログばらし終わった。ちゃんと見る前に製本テープ巻きそうになったけど、背表紙はまりみてかな?
		
		
	
			
			RT @noyorin: 原作が麻耶雄嵩! >視聴者参加型リアルタイム謎解き番組「謎解き LIVE 忍びの里殺人事件」放送決定 | コレ見て!ムービー | NHKオンライン  www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi...
		
		
	
			
			リアルタイム謎解き番組なんですよ!…まあ、我が家はBSが映らないのですがね(機関の会議室なら見られた気がする…)という古泉に、あ?BS?うちに見に来れば。ってさらっと言うキョン。
		
		
	
			
			@ceo0707 水たまりに沈んだのか水たまりが古泉なのかと悩みつつ、刻々と蒸発して小さくなっていく水たまりに気が気じゃないキョンです。