2015年8月[751件](23ページ目)
百十一番 初句でまず思い浮かべたのは加州くんでした。もしかしたら今日来るかもしれない終わりを思って、花火のように鮮やかな赤を爪先に塗るのだろう。と。いつが終わりかもしれぬことを、彼はよく知っているのだと思うので。 #刀剣短歌歌合感想 bit.ly/1IyfGOE
六十八番 打上花火を見ているとうっすらと漂う煙にふと視線がゆくことがあります。無風だからすぐに散らされず漂っている、けれど意識しなければ闇に紛れてしまうもの。鮮烈な光に比べて、跡として残るものはかすかではかない。 #刀剣短歌歌合感想 bit.ly/1Iyelrd
屏風に映る月と玉の中の月は鏡像になる。
久しぶりに目黒雅叙園で百段階段。前売り買っちゃってたんだけどなかなか来れなくて、どんなに眠くてももう今日しかなかった…和のあかりは明日まで。 pic.twitter.com/RxB7vXCeSU
久しぶりに目黒雅叙園で百段階段。前売り買っちゃってたんだけどなかなか来れなくて、どんなに眠くてももう今日しかなかった…和のあかりは明日まで。 pic.twitter.com/RxB7vXCeSU
1週間冷房が入らない建物にチョコレート置いてくるの危険かなと思って職場のおやつ持ち帰ってきたけど、今日はまっすぐ帰れないんだった…
@maki2danw ありがとうございます!とりあえずお仕事いてきます!
短くなるとは思ってたけど、30ページいかないとは思わなかった…(えろ削ったせいです)(でも削ったおかげでいい感じにどっちつかずエンドになった気がするのでまあよし。
やー、一瞬、通勤電車からリモートデスクトップ入稿になるかとおもったけど、おうちで入稿できたので電車では寝ます…
徳ミュさんはもうちょっとあとに予定してる
なつやすみまた徳美さん行こうと思ってんだけど、例のブックマークもうないし、ブックカバー始まらない気がするんだよなー、狭間…
起きてから5時間たってるのでだいぶねむい…
だいたいなに書いてんだかわかんなくなってきてごっそり削りたくなってるあたり…夜また考える…
だがもえるごみは今日…
今朝の0655がものすごく金曜日強調してたうえにリゾート推しでしたがわたしの金曜日は明日です。〆切も、明日です。
今年もまた晴天。
あんまり川と繋がってなくて、湧水系で水深は中ぐらい?
これは山のなかで、だけどわりと湖面が広くて視界が開けてるイメージ twitter.com/kotobamemo_bot/status/629058...
沼沢湖と諏訪湖と浜名湖じゃどれもぜんぜんちがうじゃろ?
海水浴より湖水浴が身近だった
みずうみの出てくる短歌ってなぜだか結構多い気がするんだけど、この人の想定してるみずうみどんなみずうみなのかなーっていうのがわりと気になる若干みずうみ厨。わたしのみずうみみんな山のなか森のなかなんだよね。そういうみずうみ見て育ったから。
@227keiko わー、おつかれちゃんでした。 書きたくなったらシール、のつもりで…
あと表紙を入れるときにR18表記入れ忘れてちゃったので書かずに済ますかシール対応するか迷っている…やってないほうがえろいの方にもってってもいいけどさ…茄子が焼けましたごはん
そもそも夏のは短い話になるのはわかってたんだけど、どうして短いのに書き終わらないのだろうな…(短いから早めに入稿して次にとりかかれるのではないかと思って8/30申し込んだつもりだった…)
@7_plum www ないけど、でも20年も美術館通ってたらそこそこくわしくなるんだと思うわw
@mkm_ な、なるほどw お写真とても楽しそうだったので、時間とれたら行ってみたいです
@7_plum それはちゃんとしたとこならやってるはずなんだけど(むかしデパート内の美術館って今よりたくさんあったけど、法律上も美術館の規定満たしてるとことそうでないとこあったはずだから)(満たしてるとこはたぶんやってる)季節に関係なく基準満たせる設備の有無ってことかなー
@7_plum いや、見かけたツイートへと言及だけであって元つい引っ張ってないw とーはくの設備なら梅雨の時期でも国宝錆びさせずに展示できるけど、へしきりは湿度の低い冬しか出てこないって話だった
@7_plum 展示ケースよりむしろランニングコストってことかねー
@7_plum あ、なるほど!言われてみれば、たぶん窒素買うなら液体だろうから、容器?ボンベ?とか要りそうだよね。資格もちがいないとダメとかもありそう。