2019年[2096件](54ページ目)
最初はね、珈琲豆を一粒、ポケットにねじこんだサンダルフォンだったんだよ。それから砂糖のひとかけら、スプーンを1本、野花を1輪、ソーサー、ペン、自分とは違う筆跡のメモ。グランサイファーの彼の部屋には少しずつ「あの場所」から持ち帰ったものが増えていく。
(つーても、ぐらぶるくんによる原作自体は、基本的には後半どとうの少年マンガ的展開により、何を描きたかったのかということはシンプルにはっきりしてるわけで、それ以外はこっちの捉え方次第なのであろうとは思う)
人に類する存在としてとらえるかどうか、によって、その先の妄想の方向性がぜんぜん変わるんだけど、そこがなんだか混乱してるので萌えどころではない…
不滅を滅するちからってなんなんだろうなー
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/C609s#all
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/C609s#all
粟田口、短刀は12振のような気がするんだけど、つまりいっこずつ「!」書いたかな?
あの…サンダルフォンスキンのストールピン、白の六枚羽根モチーフっぽく見えるんだけどどうなの…
闇落ち?ジータちゃんスキンかっこいいな…この世のすべてを支配下に置いてそう…
そういう時期だから仕方ないのだが早々に寝落ちてしまったのでいろいろ見てこなくては(プレボのなかみはみた)
お茶を淹れてきて座ったら、最初に目に入ったのが猫の名前ランキングでなごむ…
ミルン(文)とシェパード(絵)が制作の早い段階から密に相談しあって、絵と文が補完し合い、相乗効果を生み、ときには版面のデザインも作品と一部として考えながら作られたことがよくわかる展示。
Bunkamuraでプーさん。ペン入れ前の鉛筆での原画がメインだったのだけど、鉛筆のうまい絵というのはほんとうにいいもの… pic.twitter.com/Ru4mMXQ0MA
(なんかいろいろ考えてたら、ぐらぶる世界内でグラサイ組が神と対峙しているその時、世界の外側ではベリファーが神の原型みたいなものに刃を突き付けていた…みたいな妄想に…)
世界の外側で神をころしたら、それはどういう意味を持つんだろうな…
そして19時からだと思ってたらもう何かやってるっぽい
なんか、あと、父ごろしの連鎖の話と思ってたらフェル様とのあそこで母との和解を感じてしまって(CP目線と別の回路で)、その理由を考えていたんだけど、そもそもファーフェルベリの世代のとこで、フェル様が長女展開だったせいのような気がしてきた…もうちょっと考える…
あれ、生放送今日だっけ、明日だと思ってた
空蒼シリーズでは神ごろしは成らなかったんだなあ…ということをぼんやり考えていたんだけど、ぐらぶるでは神との対決(あるいは神の強いることわりの超越)は、そもそも主人公ビィルリアの本質的なテーマっぽいから、まあそうだよな、ここでやるテーマではない…
し、しぶやえき…! (渋谷駅なので場所を説明できない) pic.twitter.com/cboIa5FUQk
「きれいな感情」 新居昭乃 - 歌詞タイム www.kasi-time.com/item-1843.html
ROUAGE 「Jesus phobia」 歌詞 j-lyric.net/artist/a004c3f/l01208c.html
イイナー…フェル様とサンダルくんも自分たちのパラロス・デュエットつくってもらお、サンダルくんの奥義のときにBGMながそ…
あー、やっぱあの本丸だよねえ…いや、これから発表になるのがどのこでどこのこなのかはわからんけども…
「だったん人の踊り」のメロディはいってるやつ
コーラスなんじゃなくて歌詞も別々で2本がきれいにからむの、たとえば坂本真綾のThe garden of everything のサビのとことか…
こういうの弱い…公式じゃん…ってなる…(いやそもそも何もかもが公式だよ…)
これ、かぶせてパラロス歌える感じだ…別々の歌詞とメロディだけどきれいにからむようになってる気がする
あーーーー、ファーさん戦のBGMにパラロスのメロディ織り込まれてる!
試練の前後ほぼCパートだな、なるほど…預言者もまた…