2020年[1796件](58ページ目)
お昼休みに衝動買いした本。お昼休みの行動範囲にこういう本にばったり出会える棚のある本屋さんがあるというのは幸いだよね。いのちがすくわれるもん。 pic.twitter.com/IDuu5antmD
ブルータス本丸の景趣ほしい…
RT @mikatsuru_re: お待たせ致しました。
本日までに申込済のサークルリストを公開致しました。
chroma.sakura.ne.jp/mikatsuru_re/list.ht...
(全78サークル)
リンク等に間違いがある場合は、お手数ですが主催までご連絡下さい。
なお、参加表明は引き続き受付中ですので、閃華春大祭にご参加のサークル様は是非ご参加下さい!
本日までに申込済のサークルリストを公開致しました。
chroma.sakura.ne.jp/mikatsuru_re/list.ht...
(全78サークル)
リンク等に間違いがある場合は、お手数ですが主催までご連絡下さい。
なお、参加表明は引き続き受付中ですので、閃華春大祭にご参加のサークル様は是非ご参加下さい!
はああ…目次最高では? 時を超えて…あーあー
RT @hashimoto_tokyo: 1月11日発売の『BRUTUS』の特集「刀剣乱舞」、目次が公開されました。www.amazon.co.jp/BRUTUS-%E3%83%96%E3%83%... pic.twitter.com/dDNFABPbCS
今日なんでこんなに電車アレなのと思ったらJRがだめだったのか…(そしてこうなると気分の悪いお客様も出る、そりゃそうじゃわ)
あーあー…先月半ばには予約済みなんだけど、もう何冊か買った方がいい気がしてきた
電車まだビミョウに本気でない感じ。職場もたぶん週なかばくらいまではまばらだろうし、今日はいちにちぼちぼちでいきたいところ。どうなるかなー。
キービジュも、大祝画も、なんならアニメイトの巨大バナーも、初期刀たちの前にいるみかづきむねちか何なの…って思うけど、看板なんじゃよな作品の。そしてまあ、「受け止める」のはおれの仕事だってたぶん思ってるでしょ、本刀も。
@shino_off あっ、忘れもちじゃなくてよかったけど、まさかのもち主単騎出陣…! きっと、2もちでもちもちのんびりすごしながら、マイさんを心配しているよ。何かおいしいものをお土産にしてあげて…
@shino_off ホテルってわかってるなら帰ってこられるからだいじょうぶだよ~。最終的にハコに入って旅をすることになるので、2もち一緒のほうが心強いかもしれぬ。
あと、今月は特に橋本さんのついったーこまめにみとこうかなという
こっちの漫談ペーパーももらってきてもらえて、いや、こっちも面白い。だいたい漫談というかたのしい雑談だけども、今後についての情報もちらっとちらっと。2021年の夏に向けて、時間とお金を融通しておいたらいいのかなー?という感じ? きっとそのうちいずこより詳細が出るのであろう
RT @dubhejp: 今回、ARS MAGNAのブースでは、橋本さんとS兼先生による刀剣漫談納めのペーパーも、弊誌購入の方で希望の方にはオマケで、ペーパーのみ希望の方はお賽銭ほどのお気持ちにて頒布予定です。2019振り返り&2020以降のここだけ話ほかを収録とのことです。さて、どんな内容なのでしょう。
白色についてのお話と、青色についてのお話と、博物画の色についてのお話。図版もきれいだし、たいへん面白い。
RT @dubhejp: 明日12月30日はいよいよ、C97参加の日です。橋本麻里さん @hashimoto_tokyo 、山猫だぶさん @fluor_doublet 、そして私こと @dubhejp の異種混成によるARS MAGNA Vol.1は、通常版と特製カード付の限定版の2種類があります。 #C97おしながき #C97お品書き pic.twitter.com/miwkrxIVJe
そんで帰ったら友人におつかいをお願いしていたコミケ3日目発行のご本が届いていた!
どちらの展示も、今、現在の、目の前の現実世界に対峙するときの「わたし」の内側へのはたらきかけがある展示だったので、それがよかった。よすがとまではいかなくとも、今のわたしへの示唆、助けになるものがあった。
歴史、建築、絵画/立体を横断した窓年表もおもしろかった。展示会場にある年表の前があんなに賑わっているのはなかなか見ない。いちばん新しいあたりに塩田千春さんの「窓の家」があって、おお、となった。
窓ってやっぱり境界なんだよね。境界というのは、隔てるものでもあり、ふたつのものの接点、繋ぐものでもある。だから、開かれている作品も、閉ざされている作品もあり、何かを閉じ込めたような作品も、何かを解き放つような作品もある。そんな意味たちから窓自体を解放しようというこころみもある。
あ、十二の鷹でてます。写真撮れます。四谷シモンさんのお人形もあった、所蔵してるんだねえ。
文化の相違からおのれを見つめなおすみたいな話もあって、ほんと、個人の自己確立の話みたいでな。
ちょっと前に、日本における「美術」鑑賞教育の話が流れてたけど、今の展示には、日本の立体や平面の美のわざが、西欧世界で「美術」として認められるためにあれこれ格闘や四苦八苦していた頃のことが解説されていて個人的にタイムリーだった。
あと、工芸館も行ってきた。金沢に移転なので、ここでの展示は今やっているもので最後です。3/8まで。
(建物が重文だけども、見学がどうなるかはまだ決まってないみたい?) pic.twitter.com/lLtz4IqXMX
(建物が重文だけども、見学がどうなるかはまだ決まってないみたい?) pic.twitter.com/lLtz4IqXMX
なんか、今日は常設の方も近代より現代の印象が強かったんだけど、国立は現代と名のつく館がないから、それもここでやってると思っていいのかな。国立新は立ち位置がよくわからない…。あ、大阪の国立国際は現代か。
こんな窓もあります(RT)。(今日は人が多かったからか、何もせずにスルーで通してもらえました)
RT @MOMAT60th: 【美術館】 #窓展 \開催中/
渡航の際に必ず通る入国管理局。国が他国へ開く窓とみることもできるでしょう。小沢剛 、陳劭雄、ギムホンソックによる #西京人 の作品は、「大笑い」「歌を1小節」「チャーミングな踊り」のどれかをしないと先の展示室へは進めない仕掛けになっています💃 pic.twitter.com/207iQG30U2
渡航の際に必ず通る入国管理局。国が他国へ開く窓とみることもできるでしょう。小沢剛 、陳劭雄、ギムホンソックによる #西京人 の作品は、「大笑い」「歌を1小節」「チャーミングな踊り」のどれかをしないと先の展示室へは進めない仕掛けになっています💃 pic.twitter.com/207iQG30U2
RTの記事が、展示の幅の広さがわかりやすいかな。
RT @MOMAT60th: 【美術館】「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」は身近な「窓」をテーマにモダンアートから現代アート、建築家たちの貴重なドローイングを旅するようにめぐる展覧会です。ぜひご覧ください🏠
#東京国立近代美術館
#窓展
▶www.momat.go.jp/am/exhibition/windows/ pic.twitter.com/IjHpABsL4W
#東京国立近代美術館
#窓展
▶www.momat.go.jp/am/exhibition/windows/ pic.twitter.com/IjHpABsL4W
展示自体が、わたしの視線をあちこちに開いてくれる「窓」であるような一貫した印象が残った。