みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2015年6月17日14件]

?!? 目黒の百段階段でイルミネーションイベントってどんな?ってページ開いたらねぶたの写真出てきてびびった…いるみねー、しょん?

twlog_3k

ゆーちゃんがみかつるオンリーにどういうタイトル付けてくるかが楽しみでならない

twlog_3k

キングジムさんの?俺のかまどをよく見かけるけど、昭和の芋煮会文化で育ったわたしにとってかまどとは一斗缶に糸ノコやハサミで口を切ったやつなので、似てる…作れるのでは…と思ってしまふ。一斗缶のは使い捨てだけどね。

twlog_3k

@golden_wheat この連作、一首ずつ作中主体が異なるものとして読むので、頭のなかでものすごく乱反射するんですよね。そのイメージをふくらませたら、こういうのいいなあって思ったのです!

twlog_3k

時折かすかに聞こえる足音には軽いものもあれば重いものもある。いくさの拠点と聞いていたのに、子どものような歓声も。いざなわれるように奥に進むと、いかにもといった風情の襖があらわれ、耳元の声はひときわはっきり「さあ」と。

twlog_3k

あるいくさの拠点として使われていたといういわれのお屋敷を見に行った主人公。埃の匂い、古い木の匂い、紙の匂いのなかをうろつけば、「今夜わたしの部屋に来なさい」というさまざまな囁きが耳元で聞こえる。

twlog_3k

子どもの頃、ニシキゴイ養殖の盛んなとこに住んでる少年のお話を読んだことがあったんだけど、鯉の受精シーン読んで感じたあの気持ちが「えろいなー」であること、今ならわかる… ※魚類は体外受精

twlog_3k

昨日ふと、ニシキゴイってけっこう新しいものの気がするね?品種名で大正とか昭和とかあるけど天正とか享保とかないもんな?と思ってぐぐったら、始まりが19世紀の山古志村で、世に知られるようになったのが20世紀初頭という新しさだった

twlog_3k