広告の話が例に取られているけれど、これ、思い出がセピア色に染まるしくみ、は、こういうことなんだなあって思った。 「広告で生まれる「ニセの記憶」」wiredvision.jp/news/201105/2011052722.ht...
あめだろうが さだめだろうが…か
うちのフォロワさん、ハルヒ読みそうな人それほどたくさんいなさそうだし、明日くらいで驚愕のネタバレたれながし解禁しようかと思ってます。と、一応おしらせ。
「新TV見仏記」のDVDがとどいたんですけどね、去年リニューアルした興福寺の国宝館すごすぎてびっくり。リニューアルっていうかリボーンだよこれ。前はあんな倉庫感あふれる建物だったのになあ。
雨の曲いっぱい詰め込んだプレイリストつくろう。
今日は少しくらい濡れても平気な足もとと両手フリーな格好だったし、特に急ぐ予定もなかったので、傘さして歩くの楽しかった。雨の日の散歩はいいものだ。
淡色のパール紙にスミ刷りの表紙つくりたい…
正直、またレンブラントかという気持ちもありつつ見に行ったわけだが、これはすごい。版画すばらしい。
ばかみたいにあたりまえのことを言う。レンブラント超絶絵がうまい。天才。
ハルヒかわいい!これはスキャンして壁紙にしたいレベルのかわゆさ!! twitpic.com/53g7qe
@kimino09 ハルヒ表紙の週アスげっとしてきますー。…ほんと今回キョンの古泉を見る目には驚愕させられました。古泉が俺に嘘つくわけないとか言ってましたし…妄想以上に育っていた信頼感…。
よし、顔つくりおわた。アキバ行ってきます! あと上野。
ここ1週間くらい、バンプの「COSMONAUT」をヘビロテしてるんだけども、今までになくサウンドで好きだなこれ。今まで、バンプの曲はわりと好きの歌詞比重が高かった気がするんだけど。これは歌詞わりとどーでもいい。音がきもちいい。ボーカルもさらっと音に溶け込んでる気がする。
@kimino09 おそらく真のタイトルは「ハルヒ読者の驚愕」だと思いますw
大石の成績が学年トップだということが判明しておろおろしたときのことを思い出す…
@hacimitu_ame 帰りたくても帰れない避難地区の人はほんと苦しいと思います。だって家、あるのに。かといって、地元に残って暮らせている人たちも、立ち位置による温度差でぎくしゃくして苦しいみたいなとこがあって難しいなー、と。 カワウソー!都合が合ったらご一緒しましょう!
ちょっとまってこれどのツイートに対して反応されたのww 受けでもいいじゃんのとこだったらどうしたらw RT @Koizumi__bot: @3000_meters 迷惑だと言ったらどうします?
あーわかった。わたしが驚愕読んでいちばんぐらぐらしてるのはね、ヘタレ攻め×オトコマエ受けスキーとして、この古泉なら受けでもいいじゃんっていう部分なんだわw でもこれ腐女子的には大問題じゃない???w
@hacimitu_ame ウウッ…ありがとございますー。なかったことにできない状況の中で、あちこちに軋轢が生まれているのが何かツラくてつい漏らしてしもた…。6月平日…メモ。その頃まだ無職だったら是非ともーw
…何かいろいろ苦しくなったので久しぶりに別アカウントにログインしてきた。こっちのアカウントではげんぱつのはなしとかしたくないんだ……。
@mayucccco まゆこさん好きそうなので送ってみる。 RT @dailyportalz: 2階建て屋根なしバスで工場鑑賞 bit.ly/iTgJJj 柵がじゃまで思う存分工場が見られなかった首都高川崎線、高さ3.8mのオープンバスで乗り込みました。
なんかさ…何度ページめくっても夢のよう。男子共闘が夢でした。25日からこっち夢なんじゃないのこれ…。
驚愕感想。今日はおもにαとβについてぐるぐる考えたことを追加。あと佐々木とか対古泉のキョンの変化とか。 3000.a-scape.net/cgi/notes/diary.php/vie...
RT @yotuba10y1d: 「よつばと10年1日展」再開催の詳細が決まりました。7月5日〜17日です。場所は同じで、ついでにフロアをひとつ増やしました。頑張ろう。www.yotuba.com/10y1d_main.html
今日はずっとぼんやりαとβについて考えてた感じだなー。のうみそすぽんじになるよね。あとでまとめて日記に追加しておこう。考えるにあたって、便宜的に、分岐の始点を「田調」、収束点を「日吉」と呼んでいた。(脳内で)
組織なんてものは、いったん形を作ってしまえば、あとは放っておいても勝手に動くものではあるな。大変なのは作るトコと終わらせるトコだよね。
にしびととうはくなら、にしび×とうはく。
容量に余裕がなくてまだタイバニを見ることもできてない。これで明日、西美と東博のはしごなんてしたら、わたし爆発するんじゃないの。
脳が活性化しすぎてて夜の眠りが浅いんだな…何度も目が覚めたし、今もねむたい…ねむねむ。おそるべし驚愕…。
「マルゴとバナナ」というふたり組。