みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

もちろんまだぜんぜんストなど読んでいないけども、今のところお出しされているものたちからは海の話っぽいのに厄災が地属性というか、地殻であることに、えっ、えっ、となっている

twlog_sui

きのう横浜市民同士で遊んでたので知事選の話などもちょっとしたけども、ほんとうどうしたら…と思いつつ期日前行ってくらあ…あとケンタッキー

twlog_3k

思い出した。わたしがいちばん疑問だったとこ。ずっとソコーグン側もさにわシステムと同様(流用?)のしくみで成り立ってると思ってたから、さにわが生まれない世界に導くと自分たちも弱体化するんじゃないかということだった。最初から地味だから大丈夫ってことは無い、よね?(無いでしょ)

twlog_3k

あーそうか、最後のほうのトーハクのシーンで、保護司さんがついてる?っていう描写があったんだけど、つまり未成年であることまでは描かれている…(あの顛末で具体的にどういう罪状で?とちらっと思って思ったまま忘れていた)

twlog_3k

会期は8月~10月の設定になってた(と思う)から包含はされてるけども
(そういえば学校のシーンで桜咲いてたな…)

twlog_3k

きのう見終わったあとのおしゃべりの中で、あの展示どこまで実際の展示に寄せてたんだろう?っていうのが出たんだけど、「展覧会名(コンセプト)」「会期」から違ってた

twlog_3k

一緒に映画行ったともだちと、彗星の天使って…なに…?って話してたんだけど、なにが誰で誰がなになんだ…そして晶くんちゃんはどれ

twlog_sui

最初の10連がめーちゃめちゃ引きがよかったので30連までしてみたけど、あかんかった。ネロさんはPU待ち。
コツコツ130連ためてたし、まだ焦るときじゃない… pic.twitter.com/1VJRBeLdMp

twlog_sui

そういえば、エンドロール。リーマン三連星に思わず笑ってしまったら、なぜ肩震わせてたのかせおさんにバレていた。
綱が森山栄治さんだったの気づかなかったな…

twlog_3k

ネタバレじゃないざっくり感想。テレビシリーズ「特撮とうけんらんぶ」の、総集&特別編という印象だった。テレビのほうではもっと、あったんですよね、各男士と仮のあるじたちのアレコレが。

twlog_3k

なにをふせるべきなのかよくわからないふせかたしてしまった…ふせなくてもよかった気はする…

twlog_3k

@dullchild 横浜です! みなとみらい~馬車道エリアにパーラーなど3店舗あって、お重があるのは「ブルック&ファクトリー」ですが、「パーラー」もおすすめです。何かイベントなどで横浜にいらっしゃることがありましたら、是非~
twitter.com/Mizunobu_PR

twlog_3k

公式のメイキング動画見て、長谷部もしかしてSAで戦ってるな?って思ってたんだけど、まさかの○○○○でさ…
たぶん、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○はカタいと思うんだけど。 fse.tw/mlRLsLm0#all

twlog_3k

@matsbox 名乗りとあの笑顔だけで、ギャルの思いがめちゃくちゃ伝わってきてしまい…もっとあのふたりの道中見たかったー!

twlog_3k